写真の
向こう側と
こちら側に
います
作品やスナップをのせていきます
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[07/17 れんず]
[06/30 でもやっぱり肉が好き]
[06/28 でもやっぱり肉が好き]
[06/28 でもやっぱり肉が好き]
[06/06 れんず]
最新記事
(12/10)
(03/19)
(12/24)
(12/13)
(06/26)
プロフィール
HN:
竹本サヲリ
年齢:
43
性別:
女性
誕生日:
1981/08/29
職業:
ゆめみがち
趣味:
ぼんやり。ぱきぱき。
自己紹介:
「カメラの 向こう側 と こちら側」
に、います。
被写体、カメラマン、今は両方やってます。
モデル様、カメラマン様、双方募集しております。
詳しくは
sawori2525@gmail.com までご連絡ください。
(アドレス変更致しました)
ちょっとだけ詳しい自己紹介はこちら
に、います。
被写体、カメラマン、今は両方やってます。
モデル様、カメラマン様、双方募集しております。
詳しくは
sawori2525@gmail.com までご連絡ください。
(アドレス変更致しました)
ちょっとだけ詳しい自己紹介はこちら
最古記事
(08/29)
(05/21)
(05/22)
(05/24)
(06/02)
ブログ内検索
P R
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
テキストオンリー。
凡人は経験や刺激をうけたものに影響をうけてしかモノは作れない。
オリジナルというモノの不確かさ、なんだか最近の空のように不安定な土台の上で私は好きなことを表現したくて項垂れたり唸ったり。
そもそもの人間活動がうまくいってないので表現活動まで手が回らなかったり。
パクリだのラレだのの議論は自分が被写体オンリーをしていた時に散々語った気がするけれど、影響はうけるよね。一回どかんと自分の心にきたものは意識しなくてもどこかなぞってしまうように思う。
だからモチーフとして寺山や唐十郎のアングラ芝居を昔からなぞってしまうし、多分当時の写真サイトなんかも無意識か意識的にか似たものをどうしても作ってしまった筈。
明確な黒の境界線はイラストより写真表現の方がむつかしい気がする。どうなんだろ。
パク、ラレの話は昔からよくパクリパクリ言われてる私には耳が痛いでござるが、私自身よくわからないからとりあえず以上。
最近よく考えるというか
なんかぼんやり思ってる事があって。
恨む、という感情を持つ事は悪なのか。という事。
恨んで根に持っても仕方ない、時間の無駄。とよく言われてるけど
負の感情から生まれた作品は愛がない訳じゃないよなあ、寧ろ愛おしいじゃないか。
だって私は私の感情の奴隷だからその時々の強い感情をわざわざ残す行為、欲に忠実でよくやった!とすら思うのだけど。
その中で恨むという感情はやっぱり凄い起爆剤になってきているし、何故その負の感情をわざわざ隠す必要があるだろうか、とかとかまとまらないけど。
怒りもそう。
両方実生活で感情表現しようものなら(特に恨みなんて)なかなかの電波だと思うけれど。人生まだ30年ちょいの私ですら振り返ると怒りや恨みで沢山で、失望や絶望の連続で、嘆いてるよりも「だったらこれを私は作品表現にべっこぼっこぶつけて昇華してやるみてろよ畜生が」なんて綺麗とは言い難いものを軸にギリギリでやってきた。
右の頬を打たれたら左の頬を差し出すなんて私には無理だし、本当なら打たれたら蹴飛ばしてやりたいと思う粗暴な人間だし、けれどそれはやったらダメだ社会的にと思うからじゃあどうする、よし文章を書こう、よし、絵を描こう、漫画描こう、舞台表現しよう、パフォーマンスしよう、写真表現しよう、と今までやってきた訳で。
でもそれに悩む。
何なんだろ。上記では悪くないじゃんいいじゃんと言っているのに今の私はハッピーなモノは作れないんだなあとか寧ろ今までの私はハッピーをわざわざ隠してないか?とか、極端に言うとハッピーな私が想像出来ない上にハッピーを否定してないか?とか。
作品表現なんて自慰行為だと思っているけど一個位見る人が無茶ハッピーじゃんと思うようなモノは作れないのかしらとか。
一番最近撮ったのはセルフの作品とも呼べないぶっちゃけ私の中では遺書みたいなものをわざわざ汚い自室で撮ったんだけど、きちんとデータを確認する事が正直怖い位負の感情に任せて撮ったので、これこそ誰得のシコシコ撮影だなあとしょんぼりしていて。矛盾してるなあ。
恨みや怒りも過剰過ぎるのともうぶちんと脳からの様々な司令はシャットダウンしてしまい身動きとれず、なんだよなあ。
はー。答えなんかないのは分かってるしなんで私って写真撮ってるんだろ、あんなにもこんなにも嫌な事が沢山写真絡みで未だにあるのにああ最低な気分だぜ。
かといってこうやって文章にしてもなかなかに最低な気分だしどうやって自分の中の自分を肯定していくか。
そんな事ばかり考えてます。
肯定と否定を繰り返し繰り返し、最後はもうなんか「やめちゃおうかな」って思って。
まとまらない割り切れない感情のままに今推敲もせず突然ブログを更新しているのですが。
多分結婚とか出産に無縁な人生で終えるであろう私が、生きていた証が欲しくて稚拙な文章や写真を残してきているのですが。負の感情表現ばかりに夢中でやったぜよりも時折虚しい気分になるのにやっぱり負の感情ばかりがふつふつとしていて今お手上げでござる。という事でした。
+++++
全然関係ないけど、ピンクの似合う男性はいいよね。とFBにさっき書いたである。
実は身長も低い人が好きだし160センチ台の細い人好きだし、可愛いおっさんが好きだし、ていうか過去の恋も可愛い年上の小さいおっさんのケツばかり追いかけてたなあとふと思いニヤニヤしています。なんだか自分気持ち悪いなあニヤニヤ。
二次元だと緑基調のキャラがやたら好きです。男女問わず。
今はダンガンロンパのちーたんが好みすぎて辛い。また緑基調だよ、制服緑だよ。しかも小さい小動物系だよ、たまらんよもう。
こんな幸せもいいじゃない。ね。
いつか幸せに満ち溢れたモノも作れたらいいね。今は負にあてられてるけども。
駄文長文失礼。写真は勇気出してセルフ確認と、ライブ撮影した時の出演者様に許可がとれたものをまたブログに載せたいです。
今は集中治療中。入院にならないよう頑張ってます。頑張ってダラダラしてます。もう少し元気になったら色々と再開していきたいです人間活動も表現活動も。
凡人は経験や刺激をうけたものに影響をうけてしかモノは作れない。
オリジナルというモノの不確かさ、なんだか最近の空のように不安定な土台の上で私は好きなことを表現したくて項垂れたり唸ったり。
そもそもの人間活動がうまくいってないので表現活動まで手が回らなかったり。
パクリだのラレだのの議論は自分が被写体オンリーをしていた時に散々語った気がするけれど、影響はうけるよね。一回どかんと自分の心にきたものは意識しなくてもどこかなぞってしまうように思う。
だからモチーフとして寺山や唐十郎のアングラ芝居を昔からなぞってしまうし、多分当時の写真サイトなんかも無意識か意識的にか似たものをどうしても作ってしまった筈。
明確な黒の境界線はイラストより写真表現の方がむつかしい気がする。どうなんだろ。
パク、ラレの話は昔からよくパクリパクリ言われてる私には耳が痛いでござるが、私自身よくわからないからとりあえず以上。
最近よく考えるというか
なんかぼんやり思ってる事があって。
恨む、という感情を持つ事は悪なのか。という事。
恨んで根に持っても仕方ない、時間の無駄。とよく言われてるけど
負の感情から生まれた作品は愛がない訳じゃないよなあ、寧ろ愛おしいじゃないか。
だって私は私の感情の奴隷だからその時々の強い感情をわざわざ残す行為、欲に忠実でよくやった!とすら思うのだけど。
その中で恨むという感情はやっぱり凄い起爆剤になってきているし、何故その負の感情をわざわざ隠す必要があるだろうか、とかとかまとまらないけど。
怒りもそう。
両方実生活で感情表現しようものなら(特に恨みなんて)なかなかの電波だと思うけれど。人生まだ30年ちょいの私ですら振り返ると怒りや恨みで沢山で、失望や絶望の連続で、嘆いてるよりも「だったらこれを私は作品表現にべっこぼっこぶつけて昇華してやるみてろよ畜生が」なんて綺麗とは言い難いものを軸にギリギリでやってきた。
右の頬を打たれたら左の頬を差し出すなんて私には無理だし、本当なら打たれたら蹴飛ばしてやりたいと思う粗暴な人間だし、けれどそれはやったらダメだ社会的にと思うからじゃあどうする、よし文章を書こう、よし、絵を描こう、漫画描こう、舞台表現しよう、パフォーマンスしよう、写真表現しよう、と今までやってきた訳で。
でもそれに悩む。
何なんだろ。上記では悪くないじゃんいいじゃんと言っているのに今の私はハッピーなモノは作れないんだなあとか寧ろ今までの私はハッピーをわざわざ隠してないか?とか、極端に言うとハッピーな私が想像出来ない上にハッピーを否定してないか?とか。
作品表現なんて自慰行為だと思っているけど一個位見る人が無茶ハッピーじゃんと思うようなモノは作れないのかしらとか。
一番最近撮ったのはセルフの作品とも呼べないぶっちゃけ私の中では遺書みたいなものをわざわざ汚い自室で撮ったんだけど、きちんとデータを確認する事が正直怖い位負の感情に任せて撮ったので、これこそ誰得のシコシコ撮影だなあとしょんぼりしていて。矛盾してるなあ。
恨みや怒りも過剰過ぎるのともうぶちんと脳からの様々な司令はシャットダウンしてしまい身動きとれず、なんだよなあ。
はー。答えなんかないのは分かってるしなんで私って写真撮ってるんだろ、あんなにもこんなにも嫌な事が沢山写真絡みで未だにあるのにああ最低な気分だぜ。
かといってこうやって文章にしてもなかなかに最低な気分だしどうやって自分の中の自分を肯定していくか。
そんな事ばかり考えてます。
肯定と否定を繰り返し繰り返し、最後はもうなんか「やめちゃおうかな」って思って。
まとまらない割り切れない感情のままに今推敲もせず突然ブログを更新しているのですが。
多分結婚とか出産に無縁な人生で終えるであろう私が、生きていた証が欲しくて稚拙な文章や写真を残してきているのですが。負の感情表現ばかりに夢中でやったぜよりも時折虚しい気分になるのにやっぱり負の感情ばかりがふつふつとしていて今お手上げでござる。という事でした。
+++++
全然関係ないけど、ピンクの似合う男性はいいよね。とFBにさっき書いたである。
実は身長も低い人が好きだし160センチ台の細い人好きだし、可愛いおっさんが好きだし、ていうか過去の恋も可愛い年上の小さいおっさんのケツばかり追いかけてたなあとふと思いニヤニヤしています。なんだか自分気持ち悪いなあニヤニヤ。
二次元だと緑基調のキャラがやたら好きです。男女問わず。
今はダンガンロンパのちーたんが好みすぎて辛い。また緑基調だよ、制服緑だよ。しかも小さい小動物系だよ、たまらんよもう。
こんな幸せもいいじゃない。ね。
いつか幸せに満ち溢れたモノも作れたらいいね。今は負にあてられてるけども。
駄文長文失礼。写真は勇気出してセルフ確認と、ライブ撮影した時の出演者様に許可がとれたものをまたブログに載せたいです。
今は集中治療中。入院にならないよう頑張ってます。頑張ってダラダラしてます。もう少し元気になったら色々と再開していきたいです人間活動も表現活動も。
PR
この記事にコメントする