写真の
向こう側と
こちら側に
います
作品やスナップをのせていきます
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[07/17 れんず]
[06/30 でもやっぱり肉が好き]
[06/28 でもやっぱり肉が好き]
[06/28 でもやっぱり肉が好き]
[06/06 れんず]
最新記事
(12/10)
(03/19)
(12/24)
(12/13)
(06/26)
プロフィール
HN:
竹本サヲリ
年齢:
43
性別:
女性
誕生日:
1981/08/29
職業:
ゆめみがち
趣味:
ぼんやり。ぱきぱき。
自己紹介:
「カメラの 向こう側 と こちら側」
に、います。
被写体、カメラマン、今は両方やってます。
モデル様、カメラマン様、双方募集しております。
詳しくは
sawori2525@gmail.com までご連絡ください。
(アドレス変更致しました)
ちょっとだけ詳しい自己紹介はこちら
に、います。
被写体、カメラマン、今は両方やってます。
モデル様、カメラマン様、双方募集しております。
詳しくは
sawori2525@gmail.com までご連絡ください。
(アドレス変更致しました)
ちょっとだけ詳しい自己紹介はこちら
最古記事
(08/29)
(05/21)
(05/22)
(05/24)
(06/02)
ブログ内検索
P R
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
model.あさこ

↑画像クリックでアルバムに飛びます。(アルバムに入れられなかったカットより使用)
↓クリックしても何も起きません。

こんな加工画像しか出てこない!ていうかこれが出てきたのも奇跡。あさこちゃんがうさみさんと名乗っていて、わたくしがシラウヲと名乗っていたときが我々の出会いでした。
(カメラマン・じゅんぺけさん&SIGIさんの撮影でした)
(何故写真がでてこないかというとわたくし被写体写真は恐ろしい量あるので調べるのに一日はかかるからです)
うさみたんはあさこたんになってもほとんど変わらないが
わし変わりすぎじゃね?まるくね?目がなくね?
ここから10年の月日がたち私が彼女を撮影する運びになりました。不思議なものです。
人を大事にしないことに定評のある私ですがこうやって時折過去お世話になった方からご連絡をいただけると嬉しいです。ありがとうございます。もっと人を大事にします。心がけます。
+++++
肝心の写真ですが、RAW現像になれようの会が継続中なのでちょっといじってあります。
(普段jpgでなにも触らないって意味で。加工はしてませんが…)
久々だったので本当におさんぽ写真。場所もノープランだったのを昔ここでいつか撮ろうと思っていたローカル駅を思い出し、撮影。
最近「綺麗な写真」になりがちだなあ。実際あさこちゃんにも「綺麗な写真」だといってもらえたのですが、なにかエネルギー不足なかんじ。
でも!綺麗でしょ?!笑
でも!もう一声行きたいですね!
既にあさこちゃんには撮りたい案がありすぎて困ると伝えてあります。付き合っていただきます。
ちょっと中性的な感じのコンセプトでやりたいものがあったりします。頑張ろう。あさこちゃんの眼ってすごい力があります。もっともっと魅力的に撮りたいです。眼に力がある人が好きなんです。
改めて私は部屋の隅っこでうずくまってるような写真が好きだなあと思いました。
さてさてここからはちょっと撮影からずれる話。
↑画像クリックでアルバムに飛びます。(アルバムに入れられなかったカットより使用)
↓クリックしても何も起きません。
こんな加工画像しか出てこない!ていうかこれが出てきたのも奇跡。あさこちゃんがうさみさんと名乗っていて、わたくしがシラウヲと名乗っていたときが我々の出会いでした。
(カメラマン・じゅんぺけさん&SIGIさんの撮影でした)
(何故写真がでてこないかというとわたくし被写体写真は恐ろしい量あるので調べるのに一日はかかるからです)
うさみたんはあさこたんになってもほとんど変わらないが
わし変わりすぎじゃね?まるくね?目がなくね?
ここから10年の月日がたち私が彼女を撮影する運びになりました。不思議なものです。
人を大事にしないことに定評のある私ですがこうやって時折過去お世話になった方からご連絡をいただけると嬉しいです。ありがとうございます。もっと人を大事にします。心がけます。
+++++
肝心の写真ですが、RAW現像になれようの会が継続中なのでちょっといじってあります。
(普段jpgでなにも触らないって意味で。加工はしてませんが…)
久々だったので本当におさんぽ写真。場所もノープランだったのを昔ここでいつか撮ろうと思っていたローカル駅を思い出し、撮影。
最近「綺麗な写真」になりがちだなあ。実際あさこちゃんにも「綺麗な写真」だといってもらえたのですが、なにかエネルギー不足なかんじ。
でも!綺麗でしょ?!笑
でも!もう一声行きたいですね!
既にあさこちゃんには撮りたい案がありすぎて困ると伝えてあります。付き合っていただきます。
ちょっと中性的な感じのコンセプトでやりたいものがあったりします。頑張ろう。あさこちゃんの眼ってすごい力があります。もっともっと魅力的に撮りたいです。眼に力がある人が好きなんです。
改めて私は部屋の隅っこでうずくまってるような写真が好きだなあと思いました。
さてさてここからはちょっと撮影からずれる話。
写真をアップしてるだけのほうがいいのかもしれない。ブログとかいらないかもしれない。
私はわたしじゃなくて写真を見てほしいのに余計なことを書きすぎかもしれない。
できれば人格を切り離して写真を見て欲しい。私の写真だけど私ってフィルターを良くも悪くも通さないで見てもらうためにもっともっとパーソナルな部分を消す必要があるのではないだろうか。
目立ちたかったのは過去の話で、なんで目立ちたかったのかっていうと自分をわかってくれる人を探していたからで
今の私は「君趣味悪いよ」といわれたりするけど私を理解しようとしてくれる大事な人がいて(否、理解しようとしてるわけじゃないか。ある程度理解できちゃうんだろうな)少数陣営の可愛いお友達に甘やかされて、少数陣営の幼馴染連中にぎゃーぎゃー喚きちらしてバカやって。
もやもやすることはあるけど、「表現」と「わたし」を少しずつ切り離せている気がする。
勿論「表現」は「わたし」から生まれるんだから全く別物じゃないんだけど、いままでは何かを創作したり舞台に立つことで「私は今ここで生きてます!!!」「私死にたいんですけど生きてます!!!」ってひたすら街頭演説みたいに言ってたのだと思う。騒音垂れ流しの迷惑なやつって意味で。
↑だからこんなサイトを作ってたんだしな。(10年以上前)
思うことを書くブログは別で作って、写真に関することだけ簡潔に書くブログにしてこかなあと、思ったりする。
けんども、思うことを書くブログなんて必要ない気がする。ろくなことにならない。最近の口癖が死ねと殺すだもの、最低!
こういう長々よくわからないことをしたためてしまうあたりが、昔から「お病気系」と呼ばれる所以なのでしょうね、とほほ。友達いなさそうとか、プライド高そうとか、オタク女子って感じとか。
オタクだけはあってる。
PR
この記事にコメントする