忍者ブログ
 
写真の 向こう側と こちら側に います 作品やスナップをのせていきます
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[07/17 れんず]
[06/30 でもやっぱり肉が好き]
[06/28 でもやっぱり肉が好き]
[06/28 でもやっぱり肉が好き]
[06/06 れんず]
プロフィール
HN:
竹本サヲリ
年齢:
43
性別:
女性
誕生日:
1981/08/29
職業:
ゆめみがち
趣味:
ぼんやり。ぱきぱき。
自己紹介:
「カメラの 向こう側 と こちら側」
に、います。

被写体、カメラマン、今は両方やってます。

モデル様、カメラマン様、双方募集しております。

詳しくは
sawori2525@gmail.com までご連絡ください。
(アドレス変更致しました)

ちょっとだけ詳しい自己紹介はこちら
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

D700はフリーズして落ちます。何なんでしょう。私は基本の操作が雑なのかもしれません。

Nikonユーザー様はROWデータを何で現像してるんでしょ?Nikonのソフト?フォトショ?それともまた別?

Canonは現像ソフトがフリーで使える物だから考えて無かったけど、フォトショがいいのかな。
しかし基本はjpgそのままで完成形にしたいめんどくさがり(特にWeb用なんて)なのでいろいろ模索しつつ。

➕➕➕➕➕

そういえば誕生日だったんですが前後一ヶ月位鬱状態でぽかーんとしてました。
ルールの中に自由がある、という言葉を見たのですが
それは変音のテーマである不自由は自由、自由は不自由と近いものかもしれない。

現在疾患がいろいろ出てたまに歩く事すらきついことがあるのですが、それは不自由じゃなく自由を手にする理由にしているのかも知れない。
普通の道からかなり道を踏み外している状態で、ルールとか常識とかから離れまくった生活をしていて、生きにくいなんて笑わせるなと思われてしまうかも知れないけれど
縛られるものの少ない生活は本当に生きにくい。
学生の時の時間割みたいな生活が一番創作意欲も湧いてた、そんな感じです。

ちょっとよくわかりませんが物理的な抑圧?がないと精神的抑圧が増します。自由なようでルールが明確にないと不自由でストレスがたまります。

つまりは定職が早く見つからないかなという事です。
つまりは疾患が早く治らないかなって事です。

年齢とか若さという基盤でしか美を見られない次元からも解放されたいです。一番そういうのに拘りまくってるのが自分だから鬱状態になるんだわ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.45No.44No.43No.42No.41No.40No.38No.37No.35No.34No.33