写真の
向こう側と
こちら側に
います
作品やスナップをのせていきます
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[07/17 れんず]
[06/30 でもやっぱり肉が好き]
[06/28 でもやっぱり肉が好き]
[06/28 でもやっぱり肉が好き]
[06/06 れんず]
最新記事
(12/10)
(03/19)
(12/24)
(12/13)
(06/26)
プロフィール
HN:
竹本サヲリ
年齢:
43
性別:
女性
誕生日:
1981/08/29
職業:
ゆめみがち
趣味:
ぼんやり。ぱきぱき。
自己紹介:
「カメラの 向こう側 と こちら側」
に、います。
被写体、カメラマン、今は両方やってます。
モデル様、カメラマン様、双方募集しております。
詳しくは
sawori2525@gmail.com までご連絡ください。
(アドレス変更致しました)
ちょっとだけ詳しい自己紹介はこちら
に、います。
被写体、カメラマン、今は両方やってます。
モデル様、カメラマン様、双方募集しております。
詳しくは
sawori2525@gmail.com までご連絡ください。
(アドレス変更致しました)
ちょっとだけ詳しい自己紹介はこちら
最古記事
(08/29)
(05/21)
(05/22)
(05/24)
(06/02)
ブログ内検索
P R
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
遅ればせながら、本年もよろしくお願いします。
年末は地元幼馴染と近くのBARでカウントダウン、ニューイヤーテキーラにニューイヤーシャンパンな感じで比較的元気に過ごしたのですが。
さらに家を出る前にも年末シャンパンな感じでしたし。
そして帰り道遠回りして氏神様も詣でたのですが。
現在酷い風邪でござる。
食欲あるのが救いです。
元旦から、むむ?なーんかあれ?という体調だったけど10日たった今の方がぐったり。
厄年の力だというのか!
という訳でマスクしてがっへごっへ咳してます。
12月の出来事(iPhoneから更新してるので写真が足りないですが)


ルミナリエ最終日にいそいで神戸へ。
ほぼ誰にもアポとらずいったのでぼっちでしたが、写真撮りたかったからぼっちで正解だったようです。
二泊してきたんですが三宮でふらついていた時、カメラマンさんがお声かけて下さりいろいろ案内してくださいました。
撮影スポットなど。
そして私のカメラでポートレート撮って下さり、それがまた私とは思えない写りでさすがプロだわー、と感激しました。
カメラマンって、コミュ力あるとないとじゃ出来るものも全然違いますね。
カメラ、写真的な今年の目標はコミュ力UPかな。
夜はBAR巡りをしたんです、が。
限界を超えてしまい様々な方に迷惑を…ああ、今思い出しても赤面。
神戸って坂多いですね。こちらは盆地なので坂道の歩き方がわからんです、ふらふら。
愛知県にかえってきてからなまらと遊び撮影させてもらいました。

前日女子二人会の様子。
鶴舞公園にいったら、レイヤーさんが沢山でぽかーんとしてしまいました、びっくりした。
最近頻繁にイベントがあるらしいですね。
自分はレイヤーさんは撮らないので滅多に見ない空間にドキドキしました。
私自身コスプレは通らなかった道だしね。
肝心のなまら写真は50ミリ一本でどれだけ出来るかしらというチャレンジもありましたがカッコ可愛く撮れたと思います、自分では。
後は上記より前に高校の同級生と会ってつもる話に花を咲かせたりしてました。
デザイン科仲間のうちでも特に仲良くして貰ってた仲間だったので早くまた会いたいなあ。
取り留めもない文になりましたが年末私には珍しくバタバタ動いたから今風邪で汁たらたらなのかもしれませんね!
体力つけなくちゃ。
ではまたPCから写真あげます。
年末は地元幼馴染と近くのBARでカウントダウン、ニューイヤーテキーラにニューイヤーシャンパンな感じで比較的元気に過ごしたのですが。
さらに家を出る前にも年末シャンパンな感じでしたし。
そして帰り道遠回りして氏神様も詣でたのですが。
現在酷い風邪でござる。
食欲あるのが救いです。
元旦から、むむ?なーんかあれ?という体調だったけど10日たった今の方がぐったり。
厄年の力だというのか!
という訳でマスクしてがっへごっへ咳してます。
12月の出来事(iPhoneから更新してるので写真が足りないですが)
ルミナリエ最終日にいそいで神戸へ。
ほぼ誰にもアポとらずいったのでぼっちでしたが、写真撮りたかったからぼっちで正解だったようです。
二泊してきたんですが三宮でふらついていた時、カメラマンさんがお声かけて下さりいろいろ案内してくださいました。
撮影スポットなど。
そして私のカメラでポートレート撮って下さり、それがまた私とは思えない写りでさすがプロだわー、と感激しました。
カメラマンって、コミュ力あるとないとじゃ出来るものも全然違いますね。
カメラ、写真的な今年の目標はコミュ力UPかな。
夜はBAR巡りをしたんです、が。
限界を超えてしまい様々な方に迷惑を…ああ、今思い出しても赤面。
神戸って坂多いですね。こちらは盆地なので坂道の歩き方がわからんです、ふらふら。
愛知県にかえってきてからなまらと遊び撮影させてもらいました。
前日女子二人会の様子。
鶴舞公園にいったら、レイヤーさんが沢山でぽかーんとしてしまいました、びっくりした。
最近頻繁にイベントがあるらしいですね。
自分はレイヤーさんは撮らないので滅多に見ない空間にドキドキしました。
私自身コスプレは通らなかった道だしね。
肝心のなまら写真は50ミリ一本でどれだけ出来るかしらというチャレンジもありましたがカッコ可愛く撮れたと思います、自分では。
後は上記より前に高校の同級生と会ってつもる話に花を咲かせたりしてました。
デザイン科仲間のうちでも特に仲良くして貰ってた仲間だったので早くまた会いたいなあ。
取り留めもない文になりましたが年末私には珍しくバタバタ動いたから今風邪で汁たらたらなのかもしれませんね!
体力つけなくちゃ。
ではまたPCから写真あげます。
PR
この記事にコメントする