写真の
向こう側と
こちら側に
います
作品やスナップをのせていきます
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[07/17 れんず]
[06/30 でもやっぱり肉が好き]
[06/28 でもやっぱり肉が好き]
[06/28 でもやっぱり肉が好き]
[06/06 れんず]
最新記事
(12/10)
(03/19)
(12/24)
(12/13)
(06/26)
プロフィール
HN:
竹本サヲリ
年齢:
43
性別:
女性
誕生日:
1981/08/29
職業:
ゆめみがち
趣味:
ぼんやり。ぱきぱき。
自己紹介:
「カメラの 向こう側 と こちら側」
に、います。
被写体、カメラマン、今は両方やってます。
モデル様、カメラマン様、双方募集しております。
詳しくは
sawori2525@gmail.com までご連絡ください。
(アドレス変更致しました)
ちょっとだけ詳しい自己紹介はこちら
に、います。
被写体、カメラマン、今は両方やってます。
モデル様、カメラマン様、双方募集しております。
詳しくは
sawori2525@gmail.com までご連絡ください。
(アドレス変更致しました)
ちょっとだけ詳しい自己紹介はこちら
最古記事
(08/29)
(05/21)
(05/22)
(05/24)
(06/02)
ブログ内検索
P R
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私にとって幸せな時間や時期の象徴はスピッツなのかなーとぼんやり考える。
最近スピッツの花鳥風月を買い直したのでずーっと聴いてる。
現物主義なんだけど置き場がないのでベビメタのアルバムをデータで買う時になんとなくぽちりしてしまい。
ベビメタより聴いてる始末。但しベビメタはDVD見まくってるから聴いてる率はあんまり変わらないけど。
もう30代も半ばになり当時このひとを一生愛するのだと思っていた男性との出会い別れから10年な事に気付きふぅ…とため息。貴方の年齢にもなりますわなー10年ですもん。
その男性との思い出は音楽と雑音とタバコと写真。
音楽が、他にも沢山聴いたのになんだか一番最初に浮かぶのはスピッツ。
多分寝る前にいつも聴いていたからかな。
付き合った男との写真なんてポイポイどころかびりびり捨てる私が唯一未だに大事にしてるのもこの人だったりする。まあ、いいことだけじゃなかったし割と悲惨なことも沢山あったし
何より私がクズだったけど。
とても辛かった時期でもあったけどその人の事を思い出すと
人生で幸せだ!!と胸をはって言える時期はあの頃だったのだと思う。
20代の馬鹿な私は恋愛して恋愛して恋愛して恋愛しかなくて恋しないと死ぬ病気みたいにいつも恋愛していたけど、恋をしていた時に覗いたファインダーはいつもキラキラしていた気がする。
写真を撮る上での原動力は恋愛だけじゃないけど
それでも大体は恋愛だと思う。
好きで好きで!とか
好きだったのに裏切られた!とか
もう貴方を好きじゃないから消えて!とか
私は貴方が居ないのにどうやって生きていけばいいの!とか
大体はそんなもんが私がカメラを持つ理由なんだと思う。
…と思うと、最近写真が撮れないのは仕方ないよ。恋してないもん。言い訳だけど。
ただ、久々にスピッツを聴いてたらカメラを持ってどこに行こうかなってちょっと考えはじめたりして。
あー。恋がしたい。
写真がまたばんばんブログにのるようになったら私は恋をしてるんだなーということで。
大事なひとはこの数年ずっと変わらないけれど
もう恋とは違うんだろうか。恋ではないのだろうか。
恋がしたいなあ。いつでも毎日が初恋だと言っていたいなあ。
最近内容のない更新が多いブログですね。
最近スピッツの花鳥風月を買い直したのでずーっと聴いてる。
現物主義なんだけど置き場がないのでベビメタのアルバムをデータで買う時になんとなくぽちりしてしまい。
ベビメタより聴いてる始末。但しベビメタはDVD見まくってるから聴いてる率はあんまり変わらないけど。
もう30代も半ばになり当時このひとを一生愛するのだと思っていた男性との出会い別れから10年な事に気付きふぅ…とため息。貴方の年齢にもなりますわなー10年ですもん。
その男性との思い出は音楽と雑音とタバコと写真。
音楽が、他にも沢山聴いたのになんだか一番最初に浮かぶのはスピッツ。
多分寝る前にいつも聴いていたからかな。
付き合った男との写真なんてポイポイどころかびりびり捨てる私が唯一未だに大事にしてるのもこの人だったりする。まあ、いいことだけじゃなかったし割と悲惨なことも沢山あったし
何より私がクズだったけど。
とても辛かった時期でもあったけどその人の事を思い出すと
人生で幸せだ!!と胸をはって言える時期はあの頃だったのだと思う。
20代の馬鹿な私は恋愛して恋愛して恋愛して恋愛しかなくて恋しないと死ぬ病気みたいにいつも恋愛していたけど、恋をしていた時に覗いたファインダーはいつもキラキラしていた気がする。
写真を撮る上での原動力は恋愛だけじゃないけど
それでも大体は恋愛だと思う。
好きで好きで!とか
好きだったのに裏切られた!とか
もう貴方を好きじゃないから消えて!とか
私は貴方が居ないのにどうやって生きていけばいいの!とか
大体はそんなもんが私がカメラを持つ理由なんだと思う。
…と思うと、最近写真が撮れないのは仕方ないよ。恋してないもん。言い訳だけど。
ただ、久々にスピッツを聴いてたらカメラを持ってどこに行こうかなってちょっと考えはじめたりして。
あー。恋がしたい。
写真がまたばんばんブログにのるようになったら私は恋をしてるんだなーということで。
大事なひとはこの数年ずっと変わらないけれど
もう恋とは違うんだろうか。恋ではないのだろうか。
恋がしたいなあ。いつでも毎日が初恋だと言っていたいなあ。
最近内容のない更新が多いブログですね。
PR
この記事にコメントする