写真の
向こう側と
こちら側に
います
作品やスナップをのせていきます
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[07/17 れんず]
[06/30 でもやっぱり肉が好き]
[06/28 でもやっぱり肉が好き]
[06/28 でもやっぱり肉が好き]
[06/06 れんず]
最新記事
(12/10)
(03/19)
(12/24)
(12/13)
(06/26)
プロフィール
HN:
竹本サヲリ
年齢:
43
性別:
女性
誕生日:
1981/08/29
職業:
ゆめみがち
趣味:
ぼんやり。ぱきぱき。
自己紹介:
「カメラの 向こう側 と こちら側」
に、います。
被写体、カメラマン、今は両方やってます。
モデル様、カメラマン様、双方募集しております。
詳しくは
sawori2525@gmail.com までご連絡ください。
(アドレス変更致しました)
ちょっとだけ詳しい自己紹介はこちら
に、います。
被写体、カメラマン、今は両方やってます。
モデル様、カメラマン様、双方募集しております。
詳しくは
sawori2525@gmail.com までご連絡ください。
(アドレス変更致しました)
ちょっとだけ詳しい自己紹介はこちら
最古記事
(08/29)
(05/21)
(05/22)
(05/24)
(06/02)
ブログ内検索
P R
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
iPhoneには誕生日を管理するアプリがあって、今はやめてしまったけどそれをFB連携していたので一時期FBでつながっていたお友達の誕生日は公開している人の分は忘れない。便利ですね。
逆にそのアプリにいない人は…数字が覚えられない女ですみません。
お久しぶりのブログです。竹本です。
ちょっとしたいざこざもありTwitterもまた消したり開店休業になってしまったり。
更新したら誰が気づいてくれるかなと思いつつ、アプリから更新しています。
まず写真の話かな。
撮ってません。人間撮ってません。
花を自己満足の範囲で時折撮ります。
過去写真をまとめる意味でもサイト作成していましたがPC買い替えと同時に訳わからなくなり放置中です。
撮りたくないわけじゃないです。
この心中を言葉で言い表すのは困難です。簡単にいうなら誤解を招きそうですが人が怖い。です。
それでもなんとか。生きてますよ。
厨二的な発言ですが30超えても生きてるんだなあーと30を3年超えて未だにしみじみ思います。
また病気の肩書きは増えましたが死に至るものでは無いので長生きしたいなと思います。
何故、誕生日アプリやら死んでないやらの話をしたかと言いますと
昨日、今年亡くなった友人の誕生日だったからです。
表示される友人の写真と前日から来る通知。
キツい。
年取らないババアだ!とか冗談でいう程年上の友人は私よりも若々しいお姉さんでした。本当に年をとらなくなってしまってから早数ヶ月。
人望、人脈共に広く素晴らしい人でしたのでみんなが泣きました。みんなが悲しみました。
反面。死ぬと知人は友人になり、友人は親友になるのかなとも思いました。
酷いことというより余計な事を言っている自覚はあります。ですが死ぬということが、こんなことになるのか…なんて冷めた目でみてしまって、この状態を本人に見せたいとすら思いました。性格最悪ですみません。
死にたくないなあ。親友は2人くらいしかいません。友達は10人くらいかな。知り合いは多いかもしれません。
でもいつか死んでも笑って送り出して貰えたら幸せだな。
彼女は死ぬには早すぎた。
本当に仲の良い旦那様やご友人らの彼女への想いが辛くて悲しくて優しくて。
私は亡くなった直後、わざわざネットに書き記すものでもないと思って何も書きませんでしたが
彼女が存在していた欠片でも心に残しておきたくて沢山の方のTwitter、ブログを見て回ったのもあり、今回はこの文章を公開しようと思います。
文章ぐちゃぐちゃですけど!
とても大事だと思っていた人の死から数年たち、年齢追い越しちゃったななんて切なくなる事が未だにあるのですが
ねぇさんの年齢もすぐに追い越して、やっぱりねぇさんは年取らない妖怪だったんや!とか思うのかな。
こんな文章書いてますが
私はいつもと変わらない、寧ろ大好きなアーティストのライブにいってきたりしてたので
先程書いたように私こそ知人が友人ぶってるだけかもしれません。
だけど
いつも悩んでる時にさりげなく言葉をかけてくれる優しい人だった事。
沢山相談して、沢山相手してくれて凄く励まされた事。生きてる限り感謝し続けます。
知人でも顔見知りでもファンでもいいや。大好きな人の、死後のバースデーだった。
ただ、それだけ。
おめでとう。また、いつか。
撮らせて頂ける位写真の腕が上がるように怠けず頑張ります。
また年末に年おさめ更新します。お粗末な文章を最後まで見てくださってありがとうございます。
逆にそのアプリにいない人は…数字が覚えられない女ですみません。
お久しぶりのブログです。竹本です。
ちょっとしたいざこざもありTwitterもまた消したり開店休業になってしまったり。
更新したら誰が気づいてくれるかなと思いつつ、アプリから更新しています。
まず写真の話かな。
撮ってません。人間撮ってません。
花を自己満足の範囲で時折撮ります。
過去写真をまとめる意味でもサイト作成していましたがPC買い替えと同時に訳わからなくなり放置中です。
撮りたくないわけじゃないです。
この心中を言葉で言い表すのは困難です。簡単にいうなら誤解を招きそうですが人が怖い。です。
それでもなんとか。生きてますよ。
厨二的な発言ですが30超えても生きてるんだなあーと30を3年超えて未だにしみじみ思います。
また病気の肩書きは増えましたが死に至るものでは無いので長生きしたいなと思います。
何故、誕生日アプリやら死んでないやらの話をしたかと言いますと
昨日、今年亡くなった友人の誕生日だったからです。
表示される友人の写真と前日から来る通知。
キツい。
年取らないババアだ!とか冗談でいう程年上の友人は私よりも若々しいお姉さんでした。本当に年をとらなくなってしまってから早数ヶ月。
人望、人脈共に広く素晴らしい人でしたのでみんなが泣きました。みんなが悲しみました。
反面。死ぬと知人は友人になり、友人は親友になるのかなとも思いました。
酷いことというより余計な事を言っている自覚はあります。ですが死ぬということが、こんなことになるのか…なんて冷めた目でみてしまって、この状態を本人に見せたいとすら思いました。性格最悪ですみません。
死にたくないなあ。親友は2人くらいしかいません。友達は10人くらいかな。知り合いは多いかもしれません。
でもいつか死んでも笑って送り出して貰えたら幸せだな。
彼女は死ぬには早すぎた。
本当に仲の良い旦那様やご友人らの彼女への想いが辛くて悲しくて優しくて。
私は亡くなった直後、わざわざネットに書き記すものでもないと思って何も書きませんでしたが
彼女が存在していた欠片でも心に残しておきたくて沢山の方のTwitter、ブログを見て回ったのもあり、今回はこの文章を公開しようと思います。
文章ぐちゃぐちゃですけど!
とても大事だと思っていた人の死から数年たち、年齢追い越しちゃったななんて切なくなる事が未だにあるのですが
ねぇさんの年齢もすぐに追い越して、やっぱりねぇさんは年取らない妖怪だったんや!とか思うのかな。
こんな文章書いてますが
私はいつもと変わらない、寧ろ大好きなアーティストのライブにいってきたりしてたので
先程書いたように私こそ知人が友人ぶってるだけかもしれません。
だけど
いつも悩んでる時にさりげなく言葉をかけてくれる優しい人だった事。
沢山相談して、沢山相手してくれて凄く励まされた事。生きてる限り感謝し続けます。
知人でも顔見知りでもファンでもいいや。大好きな人の、死後のバースデーだった。
ただ、それだけ。
おめでとう。また、いつか。
撮らせて頂ける位写真の腕が上がるように怠けず頑張ります。
また年末に年おさめ更新します。お粗末な文章を最後まで見てくださってありがとうございます。
PR
この記事にコメントする